WordPressサイトがGoogleの検索結果でfaviconが変わらない時の対策方法

WPの設定やプラグインでfaviconを色々設定して、ブラウザ上のアイコンは無事変わったように見えても、Googleの検索結果を見ると検索結果一覧に表示されるアイコンが変わらない場合がある。例によって毎回忘れるのでメモ。

そういう時は、下記の通りsite.webmanifestファイルを設置し、HTMLのヘッダー部には16×16サイズのfavicon、32×32サイズのfavicon、iPhone用の180×180のfaviconファイルを指定する。

site.webmanifestファイル内は、192×192サイズのfaviconと、512×512サイズのfaviconと、カラーの定義を行い、設定した場所にfaviconファイルをアップしておけばOK。

当然、WP以外のサイトでも可。

site.webmanifest

{
  "name":"",
  "short_name":"",
  "icons":[
    {"src":"/icon-192.png","sizes":"192x192","type":"image/png"},
    {"src":"/icon-512.png","sizes":"512x512","type":"image/png"}
  ],
  "theme_color":"#ffffff",
  "background_color":"#ffffff",
  "display":"standalone"
}

HTMLヘッダー

        <link rel="apple-touch-icon" sizes="180x180" href="/apple-touch-icon.png">
        <link rel="icon" type="image/png" sizes="32x32" href="/favicon-32x32.png">
        <link rel="icon" type="image/png" sizes="16x16" href="/favicon-16x16.png">
        <link rel="manifest" href="/site.webmanifest">

用意する必要があるアイコンサイズ

  • 16×16
  • 32×32
  • 180×180
  • 192×192
  • 512×512
この記事が少しでも役に立ったと思ったらあなたのSNSに是非シェアしてください。

Add comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Follow Me

読みたい記事内容に投票

投票数が多い記事から優先的に記事を作っていこうと思います。是非投票してください!
Twillioでサーバーダウン時に電話コール通知方法
6票
iPhoneのYouTubeアプリで広告ブロック
5票
楽天証券の取引一覧ページを見やすくして自動更新させるには
3票
PHPでDropboxにファイルアップロード
2票
F-Droidおススメアプリ
1票
Linuxサーバーでメール送受信ができない時のチェックポイント
0票
PC版ChiakiでPSリモートプレイ
0票
株式会社RES 児玉一希の似非投資術を暴く
0票
CoinOPS NEXT2に好きなエミュレーターを追加
0票